べっく日記

偏微分方程式を研究してるセミプロ研究者の日常

アメリカ滞在記 part 10。

渡米してからアメリカで銃の発砲 / 乱射事件が発生したというニュースを見かけたのが1度ではなく,今週で3度目になりました.私が滞在している街は比較的安全だと言われていますが,本当なのかはわかりません.大げさな表現をすれば命をかけて外出しなければなりません(移動は車ではなく徒歩なので).嫌だなあ早く帰国したいなあと思っています.ところで最近新入生と思われる学生とその親をよく見かけます.外見で判断するのは良くないと思いますが,たぶん留学生かなと思います.イギリスではなくこんな危ない国にわざわざお金をかけて留学するのはなぜなんだろうなと(本当に)疑問に思います.


前回の記事はこちら:

watanabeckeiich.hatenablog.com


目次:

 

07月28日(Day 65 / 100)

朝起きたらニューヨーク市のブルックリンで銃の乱射事件が発生したというニュースが在ニューヨーク日本総領事館から届いていた(たびレジに登録しているのでそういう情報が届く).ニューヨークは全米で一番銃規制が厳しい州なのに銃の乱射事件が起きるなんて......もうアメリカ怖いよ.早く帰国したい.普段から周囲に気をつけないと命が保証されない国って怖すぎでしょ.


今日はなんとなく最高裁の判例集をちょろちょろ読んだりしていた.NHKをぶっ壊したい議員が最高裁まで争ったのは聞いたことあるけど,小法廷ではなく大法廷で裁判したんだね.思っていたよりも重要な裁判だったようだ.それにしてもどんだけ受信料を払いたくないんだ.裁判の判決文,理論的でとても読みやすかったし,論文の書き方を勉強する上でとても参考になる気がした.個人的には「鑑みる」と「是認する」という表現がエモい.意外だなと思ったのが,主文がほとんど「本件上告を棄却する(+当審における訴訟費用は被告人の負担とする)」か「原判決を破棄する(+〇〇する)」のどちらかだけなんだよな.趣味で「裁判」を勉強するのはありなのかもしれない.実際に,裁判員制度によって裁判に参加しなければならない可能性はあるわけだし,勉強して損することはないだろう.帰国したら本屋さん行こう.


今日は昨日と同じく,パンが美味しくないパン屋さんでランチをいただいた.

マカロニ&チーズを食べた.やっぱ自分で作るよりも美味しかった.その後はバスに乗って買出しに向かった.カーネギー博物館とカーネギーメロン大学を通るので写真を撮ってみた.

人をあまり見かけないのは夏休みだからかな.グランドも写真を撮ってみた.

うん,さすが私立大学.といった感じ.施設がかなり充実していそうだ.その後スーパーでいろいろ買い物を済ませた.さて,帰宅するときドーナツを買ってみた.

久々にアイスコーヒーを作った.ドーナツは思ったよりも甘い,というかチョコが思ったよりも甘い.そしてドーナツはやわらかい.ドーナツはミスタードーナッツとかとは違い,レジの後ろにあったので,注文に少し手間取った.


夕食はどんぶりを作ってみた.

スーパーで冷凍のそぼろを買ったつもりだったけど,どうやらビーガンに対応したそぼろらしい.結局マヨネーズを少しかけていただいたのでビーガンではなくベジタリアンなメニューになった.


07月29日(Day 66 / 100)

今日で滞在 2/3 になった.あっという間......でもないな.いろいろ新しい知識を身につけることができたというのはいいことかもしれない.新しい環境に身をおくことによって(今まで知らなかったような)新しい研究に触れることは重要,という Tao 先生の助言をひしひしと感じる.


さて,今日は昨日に引き続き,定常解の分岐について少し勉強して Latex でまとめた.Hopf 分岐についても勉強しようと思ったけど,帰国後勉強することにしよう.実際に,隠居先生の講演のメモを読みながら理解を深めたい.というかそろそろ学会の準備とかいろいろやらなきゃいけないし,のびのび勉強している場合ではない.


今日は Wilke 先生の論文を読んだけど,なんかあまり丁寧な論文じゃない気がするな.自分の理解不足なだけだと思うけど.自分も人のことは言えないけど,端的に言うと雑.いろんな論文読んでて思ったけど,雑な論文は読む気がなくなるんだよな.まあ頑張って理解しよう.


夕食はサンドイッチ食べたいなと思ったので,作ってみた.

うん,見た目だけはサブウェイ.

美味しかったけど,ちょっとパンが大きかったかな.フランスパンは美味しかった.


07月30日(Day 67 / 100)

今日は溜まったPDFファイルを整理した.面倒だけど,きちんと整理することは大切.一時期,ちゃんとエクセルにも全部打ち込んで論文のコメントを加えていたけど,いつの間にかやらなくなってしまった.というより,MathSciNet のレビューが一番参考になることに気がついた.ちょっと前まではレビューワーが何を言っているのか意味不明だったけど,少しずつ理解できるようになったあたり,進歩を感じる.


今日は refelction argument を理解しようとしたけど,よくわからなった.これはいったいなんだろうってずっと考えていて,夜になって,ようやく単純な「折り返し」であることに気がついた.たぶん納得した.


Slip 境界条件を課した Stokes 方程式について扱った Al Baba さんの論文を読んでいたけど,なんでこれが論文になったのかよくわからん.作用素の分数べきを扱っている点が新しいってことなのかな.でも一般論から明らかであるような気はするんだよな.んー,自分が何か勘違いしているだけなのだろうか.論文読んでて,slip 境界条件を課した外部領域での Stokes 半群の減衰評価とかの研究は面白いかなと一瞬思ったけど,たぶん自明だからあまり面白くない気がした.言うほど自明ではないけど「そりゃそうだよね」という結果しか出ないと思う.減衰レートが変われば面白いと思うけど,変わらないと思う.誰かやってみて.


帰るとき,いつもスタバの前を通過するんだけど,店内をチラッとみたら,ボードゲームを広げて遊んでいる人(2人)がいた.なんて自由なんだ.これがアメリカか.


さて,夕食は唐揚げみたいなチキン(冷凍)を食べてみた.

まあまあ美味しかった.電子レンジで温めたけど,トースターで焼いたほうがパリッとして美味しかったのかもしれない.


07月31日(Day 68 / 100)

秋の学会のプログラムが確定したようだ.私の講演は最終日の午後.秋に参加するのは一昨年ぶり.そろそろ準備しないとな.


ところで,論文を投稿してから今日で2週間経つけど(Day 54 / 100 参照)まだ査読に回っていないようだ.別にそんなに難しい論文じゃないし,査読者はすぐ見つかると思ったんだけどな......いや,論文のステータスが "Reviewer invited" (査読打診中)ならわかるんだけど,まだ "With Editor" (編集者のチェック中)なんだよな.ちょっと嫌な予感がするけど,あと1週間待ってステータスが変わらなかったらメールしよう.


Contact line problem について考えていた.Contact line problem はもし Dirichlet 境界条件を課したら singularity が生じる!って言われているけど,境界は動かないのに動かそうとするから singularity が生じるだけな気がしてきた.もちろん,異なる境界条件が「ぶつかる」ことによる singularity は生じるけど,それは領域を制限することによって解決できるし,Dirichlet 境界条件というものが singularity を引き起こしているとは思えないんだよな.たぶん勘違いしているだけだろうけど.なんか Solonnikov 先生に会いに行っていろいろ教わりたい気がしてきたな.今年じゃなくてもいいけど,Solonnikov 先生が生きているうちに会いに行きたいなと思った.もっと勉強しなきゃ.


今日のお昼は,パンが美味しくないパン屋さんでサラダを食べた.店内を見回すと,iMac を持参している人がいた.

なんて自由なんだ.これが自由の国アメリカか.


午後は気分を変えて,学会のスライドを作っていた.頑張って作ったけど,明らかに10分で話せる内容じゃないな.思ったんだけどね,発表を2回くらいに分けたほうが良かったかもな.まあ仕方ない.


さあ寝ようと思ったら,研究室の秘書の方からいろいろ事務連絡がきた.メールの最後のほうに「魅力ある留学レポートが提出できるように写真を撮ってね(意訳)」と書いてあった.ロンドンで写真を撮らなさ過ぎてやや呆れてたから撮らなきゃな,とは思うんだけど,何を撮ればいいんだろう.画になるようなものが皆無なんだけど.


08月01日(Day 69 / 100)

とうとう8月になってしまった.いやあ帰国まであと1ヶ月.気持ち的にはもう帰る気満々.お土産ほしい人は早めに教えてください.といっても,大学のグッズくらいしかないけど.


今日は拡張作用素について少し復習して,quarter space におけるモデル問題について考えた.また,圧力の消去について考えていたけど,たぶん Mitrea-Mitrea の結果を援用しなくても対応する Neumann 問題の可解性は証明できそうなことがわかった.大雑把にいうと,領域が Lipschitz でなくても,contact line 以外の部分がある程度滑らかならば OK だと思う.Two-phase の場合は Wilke 先生によってさらさら~っと証明されているので,今後は(というよりは帰国までは)この証明を書くこととしよう.


帰宅後,のんびりしていて,さあ寝ようかなと思ったときに,ちょうど N国党の立花議員が日本外国特派員協会にて会見を行うということで,興味本位で中継を見た.

www.fccj.or.jp

様々なニュースで拝見するよりも(内容の賛否はさておき)かなり内容の濃い会見だったと思う.というか通訳の人すごすぎるわ.

www.youtube.com

live2.nicovideo.jp

よく聞くと立花議員は「北方領土は他国の領土」と言っている(1:11~1:13 付近)けど,この発言があまり注目されないのはまあいろんな事情に基づくのだろう.本当は NHK をぶっ壊すこと以外にもやりたいことがあるんだろうけど,我慢しているみたいだし,政治って難しいね.


08月02日(Day 70 / 100)

暑かったので大学に行く途中でコーラを購入したけどぬるかった.泣いちゃう.


昨日「証明を書くぞ」って意気込んでたけど,なんか無理な気がしてきた.おそらく「角」がある "quarter" space と "perturb qurarter" space が微分同相であることが言えないんじゃないかな.Wilke 先生の論文ではそうなるとちゃんと書いてあるけど本当なのかなあ.いくら境界が滑らかであったとしても,contact line があるとダメなんじゃないかな......やっぱ  L^p- framework で解くことを諦めるのが最善な気がしてきたな.まあ,私が勘違いしている可能性は十分あるので,Galdi 先生に聞いてみようかな.


とか思ったけど,たぶん大丈夫だな.なんかあまり難しいことを考えすぎると鬱になりそうだからちゃんと妥協して計算しよう.Wilke 先生の結果だと,線型の理論で  p \ge 2 を仮定しているけど,たぶん重みをつけた空間を使えば  p < 2 の場合も拡張できそうな気がする.けど,たぶん自明なんだろうな.誰も論文書いてないだけで.なんか自分が理解できることがすべて自明に思えてしまって研究がつまらなく見えてしまう.一方で理解できなかったらそれはそれで憂鬱な気分になってしまう.んー,私ってわがままだなあって思う.楽しい研究ってなんだろうね.


気持ちが完全にブルーになってしまったので,気分転換に今まで行ったことのないピザ屋に行ってみた.人の出入りはよく見かけていたけど,地下にある「よくわからないお店」だったので,今までためらっていた.意を決して入店してみる.

f:id:watanabeckeiich:20190804123415j:plain

んー......入店してすぐ「ここで注文しろ」ってハードル高すぎない??メニューどこだよ,って思ったら,ピザをオーダーメイドするお店らしい.サブウェイみたいに初見殺しのお店だ.

f:id:watanabeckeiich:20190804123207j:plain

頑張って注文したけど,サブウェイよりハードルが高かった.ソースやチーズの種類が多かったけど,正直何でもいいよって気持ちだった.せっかくなのでブルーチーズにしてみた.他にお客さんが居たらそれを見て(サブウェイみたいに)なんとなく注文できたんだろうけど,今日は運がなかった.今日はトマトソース,ブルーチーズ,サラミ,ペパロニ,玉ねぎ,トマト,オリーブをトッピングしてみた.

f:id:watanabeckeiich:20190804123203j:plain

店員に「え,おまえこれだけしかトッピングしないの?」みたいな顔されたけど,注文システムわからんのじゃ(と当時は思ったけど,普通に聞けばよかったな).これで6ドルしないのは驚き.見栄えは若干残念だけど.今度また行こう.

08月03日(Day 71 / 100)

せっかくの土曜日だからいつもとは違うことをしようと思い,ブラウニーを作ってみた.

f:id:watanabeckeiich:20190804123145j:plain

裏返してカット.

f:id:watanabeckeiich:20190804123137j:plain

f:id:watanabeckeiich:20190804123128j:plain

冷蔵庫に入れて,おやつのときに取り出してみたら輝きが増していた.

f:id:watanabeckeiich:20190804123120j:plain

さて,今日のお昼はエビチリ(みたいなもの)を作ってみた.

f:id:watanabeckeiich:20190804123117j:plain

うん,やっぱ片栗粉ないとダメだわ.エビチリを作るつもりが激辛エビ炒めになってしまった.ちなみに食後しばらくお腹を壊した.辛さ的には蒙古タンメン中本の麻婆丼くらいだったと思う.なんか昔よりも辛さに弱くなってしまった気がする.


一方,夕飯は久々にジャガイモを食べた.

f:id:watanabeckeiich:20190804123453j:plain

ちなみに,ジャガイモを茹ですぎたので4つほど残した.たぶん明日食べる.


今日は楕円型PDEについての抽象論を少し勉強した.勉強してて思ったけど,Navier-Stokes-Korteweg 方程式の境界付きの問題で Dirichlet と Neumann の mixed B. C. を考えているのは,きっと質量保存の式に微分作用素を施して,  \nabla \rho について parabolic な方程式に直そうとした「名残」が  \rho について Neumann 境界条件を課している理由かなって思った.でも,Lagrange 座標系で考えればこの境界条件は要らないような気がするんだけどどうなんだろう.明日少し考えてみよう.



早いものでもう8月です.とこの記事を書いていたところ,テキサス州で銃の乱射事件が発生したようです.

www.cnn.com

滞在している州ではないとはいえ,たびたび銃の乱射事件が発生するのは怖いです.昨秋は滞在している街からほんとにすぐ近くの宗教施設(シナコグ)で銃の乱射事件が発生しているので,他人ごとではありません.いままで以上に一日一日を大切に生きようと思います.さて,次回の更新は08月11日(日本時間)を予定しております.では.